上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
★スポンサーサイト 楽天★
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)

ヤマハは、サブウーファー2機種を2013年10月下旬より発売。
・「NS-SW300」5万円・税別
・「NS-SW200」4万円・税別
の2機種。
ユニットは、SW300が25cmコーン型、SW200が20cmコーン型を搭載。再生周波数帯域は、SW300が20Hz~160Hzで、SW200が28Hz~200Hz。SW300は出力250W、SW200は出力130Wの高効率パワーアンプを内蔵。
独自機構「ツイステッドフレアポート」を搭載。ポート端部で発生するノイズを大きく抑制するための新たな独自技術。独特のポート形状によって実現。
また、空気そのものを振動板として利用する“エア・ウーファー”の考え方に基づいた、ヤマハの独自技術「A-YST(アドバンスド・ヤマハ・アクティブサーボ・テクノロジー)II」方式も採用。
SW300のみ低音感を選択できるB.A.S.S.スイッチを装備。
引用元: ・ナイスなサブウーファー9【サブウーハー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1370211192/
125: 名無しさん┃】【┃Dolby 2013/09/30 12:47:51 ID:yeJ0WHM10
138: 名無しさん┃】【┃Dolby 2013/10/01 23:55:48 ID:L/Ue0XSi0
>>125
NS-SW300の方に切替でMUSICモードがあるんだよな。
ピュアでもそこそこ通用する音に期待。
139: 名無しさん┃】【┃Dolby 2013/10/02 00:51:47 ID:rRxScVy30
NS-SW500購入予定してたんだが…うーん。
仕様など
入力:スピーカーターミナル×1/RCAピンジャック×2
本体サイズ
SW300:350W×366H×420Dmm/質量18kg
SW200:290W×306H×351Dmm/質量11.2kg
:製品データベース:サブウーハー:YAMAHA:新製品:楽