引用元: ・ヘッドホンに自信ニキきてくれ
1: 風吹けば名無し 2013/07/09 00:34:54 ID:CpwZCLSt
マンションでスピーカー使ってたら苦情頂いてしまったからヘッドホンに切り替えていこうと思うんやけど
5万くらい出せば低音もそれなりに出るのあるんか?
オススメのメーカーも教えちくり~
2: 風吹けば名無し 2013/07/09 00:35:16 ID:baOBbu6s
SR-404
3: 風吹けば名無し 2013/07/09 00:35:24 ID:jzU0EqnZ
ソニー
以上
4: 風吹けば名無し 2013/07/09 00:35:25 ID:Ow0ORkjI
SR-407

5: MUNA SEA ◆W5W.lHEkFDOy 2013/07/09 00:35:29 ID:cqZBZA5k
DENONが好き
6: 風吹けば名無し 2013/07/09 00:35:56 ID:p5EHtgK8
ゼンハイザー好き
9: 風吹けば名無し 2013/07/09 00:36:09 ID:4CAH1z5k
HD650

10: とよちんこ ◆aQr1GkfKDk 2013/07/09 00:36:24 ID:1OSWDsuP
k702安くなったからいいんじゃない?
というよりスピーカーの文句くらい気にしちゃいかんよ

12: 風吹けば名無し 2013/07/09 00:37:02 ID:ZEccazEb
そのうち出るっていうfinal audio designのヘッドホンが気になる
もとは60万の予定だったとかなんとか
13: 風吹けば名無し 2013/07/09 00:37:24 ID:PE+eYwWj
sennheiserおすすめ
16: 風吹けば名無し 2013/07/09 00:39:06 ID:ilsBRtj/
防音室作ろう(提案)
18: 風吹けば名無し 2013/07/09 00:40:20 ID:CpwZCLSt
>>16
ワンルームだからいや~きついっす
17: 風吹けば名無し 2013/07/09 00:39:38 ID:avw1tuoW
ヘッドホンは国産がやっぱり一番ええで。
ソニーかデノンのどっちかやね。
19: 風吹けば名無し 2013/07/09 00:40:55 ID:Ow0ORkjI
>>17
国産ならSTAXなんだよね、それ一番言われてるから
なおチャイナ企業に成り下がった模様
22: 風吹けば名無し 2013/07/09 00:42:02 ID:9GKYJRQi
(五千円の安物じゃ)いかんのか?
24: 風吹けば名無し 2013/07/09 00:42:29 ID:Az29MBm9
>>22
(せっかく聞くなら)いかんでしょ
23: 風吹けば名無し 2013/07/09 00:42:13 ID:rgPSr3L/
SONYのMDR-CD900ST
モニター用がナンバーワン

25: 風吹けば名無し 2013/07/09 00:42:31 ID:5Fyw6VCP
それなりのヘッドフォン鳴らすにはアンプいるらしいで
27: 風吹けば名無し 2013/07/09 00:43:13 ID:CpwZCLSt
>>25
スピーカーに使ってるアンプでええんやろか…
(音響に疎くて)すまんな
41: MUNA SEA ◆W5W.lHEkFDOy 2013/07/09 00:50:26 ID:cqZBZA5k
>>27
ヘッドホンアンプってのがあるで
26: とよちんこ ◆aQr1GkfKDk 2013/07/09 00:42:44 ID:1OSWDsuP
深夜じゃない限りはスピーカーくらい問題ないよ
32: 風吹けば名無し 2013/07/09 00:45:40 ID:Z27sQKy5
>>26
隣のニート「うるせえ」
28: 風吹けば名無し 2013/07/09 00:43:15 ID:5P1WOH32
コンデンサ型って言うほどええんか?
29: 風吹けば名無し 2013/07/09 00:43:48 ID:baQqq2Df
5万も出せるの?
低音重視するならDJ用買えばええんじゃないの
31: 風吹けば名無し 2013/07/09 00:45:11 ID:CpwZCLSt
>>29
本音のところは3万くらいで済ませたいけど
高いものほどケチると後悔するからなぁ…
30: 風吹けば名無し 2013/07/09 00:45:07 ID:Az29MBm9
実際二万のでええな。何も持ってない場合は充分高級品やろ。ええ音出るし
33: とよちんこ ◆aQr1GkfKDk 2013/07/09 00:46:01 ID:1OSWDsuP
akgかぜんはいざーがベイヤーでいいやろ
35: 風吹けば名無し 2013/07/09 00:46:32 ID:baOBbu6s
じゃあATH-W1000で

39: 風吹けば名無し 2013/07/09 00:48:46 ID:H0Qt6zZy
PFR-V1ってSONYのやつ使ってる
結構満足してる
40: 風吹けば名無し 2013/07/09 00:50:01 ID:4CAH1z5k
アンプなしでプリン使ってるけど正直十分よ

42: 風吹けば名無し 2013/07/09 00:50:32 ID:Az29MBm9
AKGはアンプ欲しくなる音だからオススメせんで。ベイヤーはほぼすべての価格帯あるからどこかで妥協するの難しいで
43: とよちんこ ◆aQr1GkfKDk 2013/07/09 00:51:37 ID:1OSWDsuP
>>42
おいらその2つとももってるんだけどすごくわかる
44: 風吹けば名無し 2013/07/09 00:52:53 ID:Ow0ORkjI
高級ヘッドホンで野球見るとボール打つ音とかグラブにボールが入る音が綺麗すぎてそれだけで○○しそうになる